新着情報はこちら

新着情報 / 業界情報

2024年10月の掲載情報

セキュリティ関連情報

2024年 10月 30日(水曜日)

JPCERT-WR-2024-1030
JPCERT/CC
2024-10-30

<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-10-30 >>>

―――――――――――――――――――――――
■10/20(日)〜10/26(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――

== 目 次 =============================

【1】シャープ製および東芝テック製の複合機(MFP)における複数の脆弱性
【2】baserCMSに複数の脆弱性
【3】複数のCisco製品に複数の脆弱性
【4】GitLabに複数の脆弱性
【5】Google Chromeに複数の脆弱性
【6】Roundcube WebmailのXSSの脆弱性
【7】トレンドマイクロ製品に複数のSQLインジェクションの脆弱性
【8】複数のFortinet製品に複数の脆弱性


※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/

※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr241030.html
===================================

最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲

セキュリティ関連情報

2024年 10月 23日(水曜日)

JPCERT-WR-2024-1023
JPCERT/CC
2024-10-23

<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-10-23 >>>

―――――――――――――――――――――――
■10/13(日)〜10/19(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――

== 目 次 =============================

【1】アイホン製IPネットワーク対応インターホンIXシステム、IXGシステムおよびシステム支援ソフトに複数の脆弱性
【2】OpenSSLに境界外書き込みの脆弱性
【3】複数のAtlassian製品に脆弱性
【4】複数のCisco製品に脆弱性
【5】Google Chromeに複数の脆弱性
【6】複数のMozilla製品に脆弱性
【7】SHIRASAGIにパストラバーサルの脆弱性
【8】2024年10月Oracle Critical Patch Updateについて
【9】JPCERT/CCが2024年7月-9月分の「JPCERT/CC 活動四半期レポート」などを公開


※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/

※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr241023.html
===================================

最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲

セキュリティ関連情報

2024年 10月 17日(木曜日)

JPCERT-WR-2024-1017
JPCERT/CC
2024-10-17

<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-10-17 >>>

―――――――――――――――――――――――
■10/06(日)〜10/12(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――

== 目 次 =============================

【1】株式会社カジトリ製Exmentに複数の脆弱性
【2】SonicWall製SMA1000シリーズに複数の脆弱性
【3】GitLabに複数の脆弱性
【4】Mozilla製FirefoxおよびFirefox ESRに解放済みメモリの使用の脆弱性
【5】複数のIvanti製品に脆弱性
【6】複数のアドビ製品に脆弱性
【7】複数のマイクロソフト製品に脆弱性
【8】フィッシング対策セミナー 2024(オンライン)開催のご案内


※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/

※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr241017.html
===================================

最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲

セキュリティ関連情報

2024年 10月 9日(水曜日)

JPCERT-WR-2024-1009
JPCERT/CC
2024-10-09

<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-10-09 >>>

―――――――――――――――――――――――
■09/29(日)〜10/05(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――

== 目 次 =============================

【1】複数のCisco製品に脆弱性
【2】複数のMozilla製品に脆弱性
【3】CUPSに複数の脆弱性
【4】Google Chromeに複数の脆弱性
【5】Apache TomcatにTLSハンドシェイク処理の不備
【6】複数のセイコーエプソン製品のWeb Configに初期パスワードに関する脆弱性
【7】RevoWorksクラウドに意図しないプロセス実行が可能となる脆弱性
【8】IoT製品に対するセキュリティ要件適合評価・ラベリング制度が2025年3月から開始


※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/

※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr241009.html
===================================

最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲

セキュリティ関連情報

2024年 10月 2日(水曜日)

JPCERT-WR-2024-1002
JPCERT/CC
2024-10-02

<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-10-02 >>>

―――――――――――――――――――――――
■09/22(日)〜09/28(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――

== 目 次 =============================

【1】MF教員業績管理システムにクロスサイトスクリプティングの脆弱性
【2】シャープNECディスプレイソリューションズ製プロジェクターにSNMPが有効になっている問題
【3】Cisco IOSおよびIOS XEに複数の脆弱性
【4】XenServerおよびCitrix Hypervisorに複数の脆弱性
【5】Apache Tomcat JK Connectorに不適切なデフォルトパーミッションの脆弱性
【6】複数のNTT東日本製ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータにアクセス制限不備の脆弱性
【7】e-Taxソフト(共通プログラム)のインストーラに権限昇格の脆弱性
【8】プラネックス製ネットワーク機器に複数の脆弱性
【9】JPCERT/CCが「侵入型ランサムウェア攻撃発生時に残るWindowsイベントログの調査」を公開


※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/

※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr241002.html
===================================

最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!

※このホームページは、HOPeNETが運営し、W3C勧告に基づいて記述されています。

※IE6・Firefox2・Opera9による動作検証を行っています。