JPCERT-WR-2025-0716
JPCERT/CC
2025-07-16
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2025-07-16 >>>
―――――――――――――――――――――――
■07/06(日)〜07/12(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】複数のJuniper Networks製品に脆弱性
【2】GitLabに複数の脆弱性
【3】複数のSAP製品に脆弱性
【4】Adobe ColdFusionに複数の脆弱性
【5】複数のFortinet製品に脆弱性
【6】複数のマイクロソフト製品に脆弱性
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2025/wr250716.html
===================================
JPCERT-WR-2025-0709
JPCERT/CC
2025-07-09
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2025-07-09 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/29(日)〜07/05(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】トレンドマイクロ製ウイルスバスター クラウド(Windows版)にWindowsショートカット(.LNK)の不適切な取扱いの脆弱性
【2】トレンドマイクロ製パスワードマネージャー(Windows版)に複数の脆弱性
【3】Active! mailに複数の脆弱性
【4】Google Chromeに型の取り違えの脆弱性
【5】コニカミノルタ製bizhubシリーズにPass-Back攻撃が可能になる脆弱性
【6】コニカミノルタ製複合機(MFP)のWeb Connectionに複数の脆弱性
【7】RICOH Streamline NXの管理ツールのヘルプドキュメントシステムに反射型クロスサイトスクリプティングの脆弱性
【8】複数のCitrix製品に脆弱性
【9】サイバーセキュリティ戦略本部が「サイバーセキュリティ2025 (2024 年度年次報告・2025 年度年次計画)」を公開
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2025/wr250709.html
===================================
JPCERT-WR-2025-0702
JPCERT/CC
2025-07-02
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2025-07-02 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/22(日)〜06/28(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】WinRARに複数の脆弱性
【2】複数のApache製品にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性
【3】複数のベンダーが提供するWindows版ドライバーインストーラーに脆弱性
【4】複数のベンダーが提供する複合機などに脆弱性
【5】GROWIにおける非効率な正規表現の使用の脆弱性
【6】エレコム製無線LANルーターに複数の脆弱性
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2025/wr250702.html
===================================
JPCERT-WR-2025-0625
JPCERT/CC
2025-06-25
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2025-06-25 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/15(日)〜06/21(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】複数のCisco製品に脆弱性
【2】Google Chromeに複数の脆弱性
【3】Apache Tomcatに複数の脆弱性
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2025/wr250625.html
===================================
JPCERT-WR-2025-0618
JPCERT/CC
2025-06-18
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2025-06-18 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/08(日)〜06/14(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】RICOH Streamline NX PC Clientに複数の脆弱性
【2】GitLabに複数の脆弱性
【3】複数のMozilla製品に脆弱性
【4】Google Chromeに複数の脆弱性
【5】CSAジャパンのクラウドセキュリティ自動化WGが「SaaS時代のクラウドセキュリティ戦略:利便性とリスク管理の最適解」を公開
【6】複数のアドビ製品に脆弱性
【7】複数のマイクロソフト製品に脆弱性
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2025/wr250618.html
===================================