JPCERT-WR-2024-0626
JPCERT/CC
2024-06-26
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-06-26 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/16(日)〜06/22(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】LINE client for iOSにユニバーサルクロスサイトスクリプティングの脆弱性
【2】IPAが「VMware 製品の脆弱性対策について(CVE-2024-37079 等) 」を公開
【3】複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性
【4】WordPress用プラグインSiteGuard WP Pluginに変更したログインパスが漏えいする脆弱性
【5】ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性
【6】IPAが「TLS暗号設定ガイドライン 安全なウェブサイトのために(暗号設定対策編)」を改訂
【7】JPCERT/CC および IPA が「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」を改訂
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr240626.html
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2024-0619
JPCERT/CC
2024-06-19
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-06-19 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/09(日)〜06/15(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】東芝テック製および沖電気製複合機(MFP)に複数の脆弱性
【2】GitLabに複数の脆弱性
【3】IPCOMのWAF機能にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性
【4】複数のMozilla製品に脆弱性
【5】Fortinet製FortiOSにスタックベースのバッファーオーバーフローの脆弱性
【6】複数のマイクロソフト製品に脆弱性
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr240619.html
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2024-0612
JPCERT/CC
2024-06-12
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-06-12 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/02(日)〜06/08(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】WordPress用プラグインMusic Store - WordPress eCommerceにSQLインジェクションの脆弱性
【2】スマートフォンアプリ「FreeFrom - the nostr client」に複数の脆弱性
【3】UNIVERSAL PASSPORT RXに複数の脆弱性
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr240612.html
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2024-0605
JPCERT/CC
2024-06-05
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2024-06-05 >>>
―――――――――――――――――――――――
■05/26(日)〜06/01(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】シャープ製および東芝テック製の複合機(MFP)における複数の脆弱性
【2】セイコーソリューションズ製SkyBridge MB-A100/MB-A110およびSkyBridge BASIC MB-A130にコマンドインジェクションの脆弱性
【3】OpenSSLに解放済みメモリ使用(use-after-free)の脆弱性
【4】Redmine DMSF Pluginにパストラバーサルの脆弱性
【5】エレコム製無線ルーターにOSコマンドインジェクションの脆弱性
【6】UnifierおよびUnifier Castに複数の脆弱性
【7】IPAが「内部不正防止対策・体制整備等に関する中小企業等の状況調査」の2023年度報告書を公開
【8】複数のCheck Point Software Technologies製品のVPN機能に情報漏えいの脆弱性
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2024/wr240605.html
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲