JPCERT-WR-2023-0125
JPCERT/CC
2023-01-25
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2023-01-25 >>>
―――――――――――――――――――――――
■01/15(日)〜01/21(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】Firefoxに複数の脆弱性
【2】Cisco Unified Communications ManagerにSQLインジェクションの脆弱性
【3】Drupalに複数の脆弱性
【4】2023年1月Oracle Critical Patch Updateについて
【5】Apache HTTP Serverに複数の脆弱性
【6】WordPress用プラグインWelcart e-Commerceにディレクトリトラバーサルの脆弱性
【7】Pgpool-IIに情報漏えいの脆弱性
【8】TP-Link製ルーターに複数の脆弱性
【9】Netcomm製ルーターに複数の脆弱性
【今週のひとくちメモ】JPCERT/CCが2022年10月〜2022年12月分の「活動四半期レポート」「インシデント報告対応レポート」を公開
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230125.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230125.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2023-0118
JPCERT/CC
2023-01-18
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2023-01-18 >>>
―――――――――――――――――――――――
■01/08(日)〜01/14(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】複数のマイクロソフト製品に脆弱性
【2】Windows 8.1サポートは2023年1月10日に終了しました
【3】複数のアドビ製品に脆弱性
【4】複数のJuniper Networks製品に脆弱性
【5】DrupalのPrivate Taxonomy Termsモジュールに脆弱性
【6】Google Chromeに複数の脆弱性
【7】OpenAM Web Policy Agent(OpenAMコンソーシアム版)にパストラバーサル脆弱性
【8】TP-Link SG105PEに認証回避の脆弱性
【9】pgAdmin 4にオープンリダイレクトの脆弱性
【10】Intel製oneAPIツールキットに権限昇格の脆弱性
【11】CLUSTERPRO Xに複数の脆弱性
【12】MAHO-PBX NetDevancerシリーズに複数の脆弱性
【13】ピクセラ製PIX-RT100に複数の脆弱性
【今週のひとくちメモ】JPCERT/CCが「Malware Analysis Operations(MAOps)の自動化」を公開
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230118.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230118.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2023-0112
JPCERT/CC
2023-01-12
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2023-01-12 >>>
―――――――――――――――――――――――
■01/01(日)〜01/07(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】FortiADCにOSコマンドインジェクションの脆弱性
【2】Synology VPN Plus Serverに任意のコード実行の脆弱性
【3】デジタルアーツ製m-FILTERに認証不備の脆弱性
【4】Apache TomcatのJsonErrorReportValveにエスケープ処理不備の問題
【5】ruby-gitに複数のコードインジェクションの脆弱性
【今週のひとくちメモ】JASAが「2023年 情報セキュリティ十大トレンド」を公開
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230112.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230112.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2023-0106
JPCERT/CC
2023-01-06
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2023-01-06 >>>
―――――――――――――――――――――――
■12/25(日)〜12/31(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】富士電機製V-SFT、TELLUSおよびV-Serverに複数の脆弱性
【今週のひとくちメモ】「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス(案)」に関する意見募集
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230106.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2023/wr230106.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲