JPCERT-WR-2021-2901
JPCERT/CC
2021-07-28
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2021-07-28 >>>
―――――――――――――――――――――――
■07/18(日)〜07/25(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】複数のFotinet製品にuse-after-freeの脆弱性
【2】複数のCitrix製品に脆弱性
【3】2021年7月Oracle Critical Patch Updateについて
【4】複数のApple製品に脆弱性
【5】Google Chromeに複数の脆弱性
【6】複数のアドビ製品に脆弱性
【7】Drupalのサードパーティライブラリに脆弱性
【8】複数のCisco製品に脆弱性
【9】Microsoft WindowsにシステムフォルダーのACL設定不備による権限昇格の脆弱性
【10】Arcadyan製ソフトウェアを使用するルーターにディレクトリトラバーサルの脆弱性
【11】Minecraft Java Editionにディレクトリトラバーサルの脆弱性
【12】GroupSessionに複数の脆弱性
【13】三菱電機製MELSEC FシリーズEthernetインタフェースブロックにNULLポインター参照の脆弱性
【今週のひとくちメモ】経済産業省および総務省が「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.1」を策定
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212901.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212901.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2021-2801
JPCERT/CC
2021-07-21
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2021-07-21 >>>
―――――――――――――――――――――――
■07/11(日)〜07/17(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】複数のマイクロソフト製品に脆弱性
【2】複数のアドビ製品に脆弱性
【3】Google Chromeに複数の脆弱性
【4】複数のMozilla製品に脆弱性
【5】複数のVMware製品に脆弱性
【6】複数のCitrix製品に脆弱性
【7】複数のSAP製品に脆弱性
【8】SolarWinds Serv-Uにリモートコード実行の脆弱性
【9】複数のJuniper製品に脆弱性
【10】複数のIntel製品に脆弱性
【11】複数のCisco製品に脆弱性
【12】Access Managementに任意のコード実行の脆弱性
【13】Apache Tomcatに複数の脆弱性
【14】Kaseya VSAに複数の脆弱性
【15】複数のSonicWall製品を狙うランサムウェアキャンペーン
【16】InterScan Web Securityシリーズにクロスサイトスクリプティングの脆弱性
【17】光BBユニット E-WMTA2.3にクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性
【18】スマートフォンアプリ「Retty」に複数の脆弱性
【今週のひとくちメモ】ISMAP運営委員会が「ISMAP 管理基準マニュアル」を公開
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212801.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212801.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2021-2701
JPCERT/CC
2021-07-14
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2021-07-14 >>>
―――――――――――――――――――――――
■07/04(日)〜07/10(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】複数のCisco製品に脆弱性
【2】トレンドマイクロ製パスワードマネージャーに複数の脆弱性
【3】エレコム製ルーターに認証不備およびOSコマンドインジェクションの脆弱性
【4】GitLabに任意のファイルを読み取り可能な脆弱性
【5】複数のWordPress用プラグインにクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性
【6】Androidアプリ「ジーユー」にアクセス制限不備の脆弱性
【7】株式会社A-Stage製SCT-40CM01SRおよびAT-40CM01SRに認証不備の脆弱性
【8】EverythingにHTTPヘッダーインジェクションの脆弱性
【今週のひとくちメモ】JPCERT/CCが「2021年4月から6月を振り返って」を公開
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212701.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212701.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲
JPCERT-WR-2021-2601
JPCERT/CC
2021-07-07
<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2021-07-07 >>>
―――――――――――――――――――――――
■06/27(日)〜07/03(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――
== 目 次 =============================
【1】Windows印刷スプーラーのリモートコード実行の脆弱性
【2】EC-CUBEにアクセス制限不備の脆弱性
【3】boastMachineにクロスサイトスクリプティングの脆弱性
【4】IKaIKa RSSリーダーにクロスサイトスクリプティングの脆弱性
【5】三菱電機製空調管理システムのWEB機能に認証アルゴリズムの不適切な実装に関する脆弱性
【6】三菱電機製空調管理システムにXML外部実体参照(XXE)の不適切な制限に関する脆弱性
【今週のひとくちメモ】金融庁が「ゼロトラストの現状調査と事例分析に関する調査報告書」を公開
※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/
※HTML 版および XML版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212601.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2021/wr212601.xml
===================================
最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲