新着情報はこちら

新着情報 / 業界情報

2011年01月の掲載情報

セキュリティ関連情報

2011年 1月 19日(水曜日)

JPCERT-WR-2011-0201
JPCERT/CC
2011-01-19

<<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2011-01-19 >>>

―――――――――――――――――――――――
■01/09(日)〜01/15(土) のセキュリティ関連情報
―――――――――――――――――――――――

== 目 次 ==============================

【1】2011年1月 Microsoft セキュリティ情報について
【2】「Microsoft Internet Explorer に脆弱性」に関する追加情報
【3】Google Chrome に複数の脆弱性
【4】libpng 1.5.0 の png_set_rgb_to_gray() 関数に脆弱性
【5】BlackBerry Enterprise Server および BlackBerry Professional Software にバッファオーバーフローの脆弱性
【6】Advantech Studio Test Web Server にバッファオーバーフローの脆弱性
【7】WellinTech KingView にヒープオーバーフローの脆弱性
【8】Aipo に SQL インジェクションの脆弱性
【9】Objectivity/DB 管理用ツールに認証不備の問題
【10】Ecava IntegraXor にディレクトリトラバーサルの脆弱性
【11】SGX-SP Final および SGX-SP Final NE にクロスサイトスクリプティングの脆弱性
【12】Contents-Mall にパスワードの取扱いに関する脆弱性
【13】C/C++ セキュアコーディングセミナー 2011@札幌 および @東京 part6 参加者募集中
【今週のひとくちメモ】DNSSEC の導入と運用の検討

※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/

※HTML 版および XML 版は以下のページをご覧ください。
https://www.jpcert.or.jp/wr/2011/wr110201.html
https://www.jpcert.or.jp/wr/2011/wr110201.xml
=====================================

最新の記事へ | バックナンバー | Page Top ▲

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!

※このホームページは、HOPeNETが運営し、W3C勧告に基づいて記述されています。

※IE6・Firefox2・Opera9による動作検証を行っています。